海外留学サバイバル術 第17号 無料レポート完成
『海外留学サバイバル術 in オーストラリア&アメリカ』 
            2005/11/15【第17号】       発行部数:3827部 
─────────────────────────────────── 
 今日のお題 『リスニング上達法無料レポート完成♪』 
─────────────────────────────────── 
こんにちは!海外留学ドットネットのAyakoです。 
今日はひとつ、お知らせがあります。
無料レポート『リスニング上達法』〜資格試験・留学・受験
に役立つリスニング上達のための基礎
が完成しました!
リスニング上達法のコツについて、全26ページにまとめました。
がむしゃらにやるのもいいですが、勉強の方向性を誤ると、
効果がなかなか現れず、もったいないです。
ぜひ、このレポートを活用してくださいね!
現在、林さんが運営されている「無料レポートランキング」
に登録依頼を出していますが、まだ承認されていません。
ということで、メルマガ読者さんには先にこっそり(笑)
アドレスをお教えしたいと思います♪
http://www.kaigairyugaku.net/mousikomi.htm
上記のページに行き、お名前(ニックネーム可)、
メールアドレス(携帯アドレスは不可です)をご記入の上、
送信してください。
通信欄にメッセージをくださると、とっても嬉しいです!
ので、よろしければぜひ一言書いていただけると嬉しいです^^
送信後、お申し込みアドレスに自動返信メールが届きます。
そちらをクリックして、ダウンロードしてくださいね。
お読みになったら、ぜひ感想をメールしてくださいね。
お返事が遅くなることもありますが、必ずすべてのメールに
お返事していますので。
さて、
今日は、留学やワーキングホリデーに興味のある方にお勧めの
メルマガをご紹介します。
このメルマガを発行されている渡邉さんは、シドニーで
留学生のサポートを長いことされており、
(現在は日本に帰国していらっしゃいます)
ご自身の経験に基づいた、経験者としてのアドバイスを
されているので、かゆいところに手が届く、そんな表現が
ぴったりなメルマガです。
HPも情報が盛りだくさんですし、すでにお気に入りに登録
してある、という人も多いのでは?
先日のメルマガでは、海外からの国際電話カードについて
のお話がありました。
自分が使っているのが一番安いと思っていましたが、
まったくそうではないことが分かりました(爆)
渡邉さん、どの会社のカードですか〜教えてください〜
オーストラリアに限らず、留学・ワーホリに興味の
ある方は必読ですよ♪
「シドニー留学・ワーキングホリデーのススメ」
http://www.mag2.com/m/0000160224.html
─────────────────────────────────── 
 『お役立ち留学用語』/ 『お役立ち英語表現』 
─────────────────────────────────── 
このコーナーでは1回ごとに交替で、 
留学生活には欠かせない『留学用語』と 
知っておくと便利な『英語表現』を交互に取り上げていきます。 
今回は英語表現です。 
● I can't stand it anymore! 「もうがまんできない!」
standには「耐える、我慢する」という意味があります。
このstandを、put up withに変えても同じ意味です。
私は、put up withのほうが言い慣れているせいか、
こちらを主に使います。
どちらかというと、put up withのほうが口語的です。
受験英語では、我慢する、耐えるはtolerate, bear, endure
などがあります。
これらでも勿論通じますが、会話では
standやput up withのほうが好まれるようです。
そもそも、あまりこの台詞を口にしたくないものですが(^^;
─────────────────────────────────── 
 編集後記 
─────────────────────────────────── 
先週金曜日まで、1100円の限定価格で発売されていた
「英語のツボ」ですが、
4980円に値上げ後も、引き続き売れています!
(これは、11月末までの価格だそうです)
やはり、音声レクチャーが無制限に追加されるという
のが、最大の特典でしょう。
MP3形式なので、いつでもどこでも、プレーヤーに
入れて持ち歩けます。語学は繰り返しが基本なので、
これでバッチリですね。
お勧めメルマガでご紹介した、留学カウンセラーの渡邉さん、
時事英語のプロフェッショナル、Akiさんも推薦されています。
作者の今藤さんのページで、お二方の推薦文が
読めますよ。
その下に、私の推薦文も載っていますが、
顔写真がないと言ったら、今藤さんが作成してくれました。
インパクトがあって、面白いです(笑)
決して、似ていませんが(^^;
ページは時々更新されていますので、気になる方は
お気に入りに入れておいてくださいね。
メルマガ・英語学習・海外留学についての質問や感想、 
どしどし送ってくださいね♪ 
info@kaigairyugaku.net 
─────────────────────────────────── 
 このメルマガについて 
─────────────────────────────────── 
(この部分は毎回同じです)
みなさん初めまして。 
メルマガを購読してくださってありがとうございます。 
海外留学ドットネットのAyakoです。 
留学したいんだけど、何から始めればいいの?とか
留学はしないけれど、海外生活に興味がある
英語学習に興味がある
そんな方には、うってつけのメルマガです♪
アメリカの大学院を卒業後、現在はオーストラリアの 
大学院に留学中のAyakoが留学成功術、語学上達法をお伝えしていきます。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 □発行者    : Ayako(海外留学ドットネット) 
 □HP           :  http://www.kaigairyugaku.net (米豪大学院留
学) 
 □感想など   : info@kaigairyugaku.net 
 □登録・解除  : http://www.mag2.com/m/0000169366.html 
 □発行システム : まぐまぐ http://www.mag2.com   
ID:0000169366 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 □このメールマガジンは、友人・知人への転送は大歓迎です! 
 □このメールマガジンの内容について、無断で転用、複製、引用、改変 
  または販売等はご遠慮願います。著作権は、海外留学ドットネットにあり
ます。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
    Copyright(C)2005 海外留学ドットネット All Rights Reserved 
関連カテゴリー: メールマガジン
